2022/11/02 18:56
新しく商品ができたときの楽しみのひとつは、
名前をつけることです。
センスがあるわけではないので、
毎回とても頭を悩ませることになるのですが。
少しリズミカルで耳触りが良く
目でみてわかりやすく
商品の特徴を素直に伝えられて
あまり奇を衒いすぎないように。笑
そんなことに気を遣いながら、
ちょこっと誰かの気に止めてもらえるような名前を
くるくると商品の全体を眺めながら決めていきます。
デザインを考えはじめてから名前をつけるまで
何ヶ月もかかることはしょっちゅうですが、
商品ひとつひとつの全てに自分が関われることは
(自分しかいないのであたりまえですが。笑)
とても贅沢なことです。
以前親友が、「誰かが作ってくれた食べものは、なんでも美味しい」と言っていました。
わたしは、その言葉が大好きです。
誰かが作ってくれたものは、どれもあたたかくて、やさしくて、うれしいです。
手作りであっても、機械を使ったものであっても。
そんなものたちが世の中にあふれていると思うと、しあわせですね。
自分が生まれた日に、聴いてみてください。
とても素敵な曲です。
柳(やなぎ)ひろみ 「Namae」
ラックライフ 「名前を呼ぶよ」
名前をつけることです。
センスがあるわけではないので、
毎回とても頭を悩ませることになるのですが。
少しリズミカルで耳触りが良く
目でみてわかりやすく
商品の特徴を素直に伝えられて
あまり奇を衒いすぎないように。笑
そんなことに気を遣いながら、
ちょこっと誰かの気に止めてもらえるような名前を
くるくると商品の全体を眺めながら決めていきます。
デザインを考えはじめてから名前をつけるまで
何ヶ月もかかることはしょっちゅうですが、
商品ひとつひとつの全てに自分が関われることは
(自分しかいないのであたりまえですが。笑)
とても贅沢なことです。
以前親友が、「誰かが作ってくれた食べものは、なんでも美味しい」と言っていました。
わたしは、その言葉が大好きです。
誰かが作ってくれたものは、どれもあたたかくて、やさしくて、うれしいです。
手作りであっても、機械を使ったものであっても。
そんなものたちが世の中にあふれていると思うと、しあわせですね。
自分が生まれた日に、聴いてみてください。
とても素敵な曲です。
柳(やなぎ)ひろみ 「Namae」
ラックライフ 「名前を呼ぶよ」
2021-04-09